すーーーーーーーっごくおもしろかった!!!
最初、ラウンドルートからプレイしたので、頭こんがらがっちゃいましたけどね。
個人的に、双子ルートからプレイすることをおすすめします。
黒うさぎの真相ルートをコンプったら、もいっかい最初からプレイしたくなるんです。
ええ。もちろんもいっかいプレイしましたわさ。
で、プレイして、黒うさぎのやきもきを想像するのも楽しいし、
きっとアリスを想いながらしこしこしてんだろうなと想像するのも楽しいです。黒うさぎ大好き♪
声優さんですが、これがまた、みなさんすごいのひとこと。
もうね、甘いところはとことん甘く。
えろいところはとことんえろく。
病んだところはとことん病んでるのよ。
とくに、野次馬さんの病んだ演技は、ほんっと鳥肌ものです。
でもって、かっこいいお声とのギャップに胸きゅんでした。あーん、野次馬さん大好き!
でもって、三酉さんですよ。
いやもうほんと、18禁にいらっしゃいませ。そして、ありがとう。
これでもかってくらい、三酉さんを堪能させてもらいました。ただよう童貞くささ、最高でした。
そしてそして、主人公アリスを演じられた一色ヒカルさんに、拍手です。
もうね、ほんっと可愛いの!
可愛いんだけど、芯が強くて、それでいて包み込む優しさを持っていて、
もうね、一色さんのお声にメロメロですわ。
そしてなんといっても、あえぎがうまい!
いつまでも聴いていたいあえぎと言いましょうか。
女性声優さんでそういうの初めてだったので、感動と衝撃でした。
ストーリーですが、これは「不思議の国のアリス」を知っていたほうが、より楽しめると思います。
やっぱ、ひよさんのシナリオは最高だね。
ドキドキしてハラハラしてキュンとして涙して、ラブエンドは幸せな気持ちになれるの。
ちなみに好きなルートは、ライト・チェシャ・黒うさぎです。
他のルートでの、黒うさぎとチェシャの大人チームのやりとりが好きでした。
あとね、オープニングムービーが最高に好きです。
いつもなら飛ばすんだけど、このゲームは必ず見てました。
前作「黒と金の開かない鍵」のムービーも好きで必ず見てたな〜。
とにかく大満足のゲームでした。
ファンディスク作ってくださいよ、リトルチーズさん!
↑注:大きな音が出ます。
ストーリーのダイジェストが聴けますよ♪